未来的なオフィスで働く人々が効率的に業務を進めている様子

デジタル変革を、共に。

複雑な業務プロセスを自動化し、スケーラブルなSaaSソリューションを開発。堅牢なDevOpsとプラットフォームホスティングで、あなたのビジネスを未来へ導きます。

サービスを見る

渡辺建設合同会社 利用規約

本規約は、渡辺建設合同会社(以下「当社」といいます)が提供する各種サービス(SaaS、ITツール、オートメーション、SaaS開発、DevOps、プラットフォームホスティング等を含みますがこれらに限りません。以下「本サービス」といいます)の利用に関する条件を定めるものです。本サービスを利用されるすべての皆様(以下「利用者といいます)は、本規約に同意の上、本サービスを利用するものとします。

第1条(本規約への同意)

利用者は、本規約に従って本サービスを利用するものとし、本規約に同意しない限り本サービスを利用できません。

第2条(本サービスの利用)

利用者は、自己の責任において本サービスを利用するものとします。
本サービスの利用にあたり、以下の行為を禁止します。
法令または公序良俗に違反する行為
犯罪行為に関連する行為
当社のサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為
本サービスによって得られた情報を商業的に利用する行為
当社のサービスの運営を妨害するおそれのある行為
その他、当社が不適切と判断する行為

第3条(知的財産権)

本サービスに関する知的財産権(著作権、商標権、特許権等を含みますがこれに限りません)は、すべて当社または当社にライセンスを許諾している者に帰属します。利用者は、当社の許諾なく、これらの知的財産を複製、改変、頒布等することはできません。

第4条(免責事項)

当社は、本サービスの内容について、正確性、最新性、有効性、安全性等につき、いかなる保証も行いません。
本サービスは、システムの障害、保守、通信回線の状況等により、一時的に中断されることがあります。
当社は、本サービスの利用により利用者に生じたあらゆる損害について、一切の責任を負いません。

第5条(利用停止等)

当社は、利用者が本規約に違反した場合、または違反するおそれがあると判断した場合、事前に通知することなく、本サービスの全部または一部の利用を停止または解除することができます。
前項に基づき当社が行った措置により利用者に生じた損害について、当社は一切の責任を負いません。

第6条(規約の変更)

当社は、必要と判断した場合、本規約を変更できるものとします。本規約の変更後、利用者が本サービスを利用した場合、変更後の規約に同意したものとみなします。

第7条(準拠法・管轄裁判所)

本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
本サービスに関して紛争が生じた場合には、当社の所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。

第8条(連絡先)

本サービスに関するお問い合わせ、通知等は、以下の住所まで郵送にてご連絡ください。

渡辺建設合同会社
〒081-2222 Japan, 豊島区, 690 山本 Street